GIGABYTEのマザーボードをお使いの方は、GIGABYTEのBIOSキーをご存じでしょうか?BIOSキーは、マザーボードの種類によって異なります。MiniTool Partition Wizardのこの記事では、GIGABYTEでBIOS入る方法についてご紹介します。

GIGABYTEのBIOSキーはどれ?

GIGABYTE Technologyは、Intel CPUを搭載したマザーボード、AMDや NVIDIA GPUを搭載したグラフィックスカード、そしてコンピューター周辺機器などのハードウェアデバイスを製造・販売する台湾の民間企業です。

GIGABYTEはマザーボードの中でも上位のブランドで、次のようなシリーズを展開しています。

  • Ultra Durable(エントリーモデル): このシリーズは、省エネ、防湿、耐高温、耐雷、帯電防止機能を備え、高い作業温度など日常生活環境での危険を未然に防ぎ、マザーボードの長寿命化と安定した性能を発揮しています。
  • GIGABYTE Gaming(エントリーレベル、ゲーミング): Gaming 3、Gaming 5、Gaming 7シリーズのマザーボードがAorusシリーズに統合された後、GIGABYTE Gamingシリーズは正式にエントリーレベルのメインゲーミングマザーボードシリーズに組み込まれました。
  • Aorus Gaming (ハイエンド、ゲーミング):同シリーズはボード、モニター、ノートパソコン、周辺機器などの製品を展開しており、GIGABYTEのサブブランドであるAORUSを編成し、ASUSのROG Player Countryシリーズと競争関係にあります。

おすすめ記事:PC でスイッチ ゲームをプレイする 3 つの方法 [画像付き]

GIGABYTEのマザーボードをお使いの場合は、GIGABYTE BIOSキーでBIOSに入ります。BIOS(Basic Input and Output System)は、マザーボード上のEFIにシステムのハードウェアパラメータを記録するものです。

主な機能としては、システム起動時のPOST(Power-On Self-Test)の実行、システムパラメータの保存、オペレーティングシステムの読み込みなどがあり、システムの基本構成設定を変更したり、特定のシステム機能を有効にしたりするためのセットアッププログラムも含まれています。

PCの最適化、エラーの解決、起動順序の変更などでBIOSに入りたい場合は、PC起動時に「Del」キーを押します。その後、 F8キーを押すと、Dual BIOSの設定に入ります。

おすすめ記事:BIOSへの入り方 Windows 10/8/7 (HP/Asus/Dell/Lenovoなど)

GIGABYTEのBIOSキーが動作しないときの対処法

高速スタートアップはWindows 8と10の機能で、有効にすると、コンピューターを閉じたときに休止状態になります。PCの電源を入れたとき、POST中に[DEL]キーでBIOSに入れないようにすることで、起動時間を短縮します。

この問題を解決するには、次の2つの方法を実行します。

方法1: 高速スタートアップをオフにする

  • コントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」→「電源オプション」を選択します。
  • 電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
  • 現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックして「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外し、「変更を保存」をクリックします。

方法2: WinRE(Windowsの回復環境)からBIOSに入る この方法はWindows 8以降、かつGPTハードドライブとUEFIブートモード(MBR+Legacyではない)を使用しているPCのみで実行可能です。

  • 画面左下の「スタート」ボタンをクリックし、「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」と進み、「今すぐ再起動」をクリックします。再起動後、WinREに入ります。
  • トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「UEFIファームウェアの設定」を選択します。「再起動」をクリックするとBIOSに入ります。

おすすめ記事:Windows 10 高速スタートアップ を無効化できない場合の対処法

  • reddit