ユーザーから、ミニPCにSSDを増設して、正常に動作できますが、デバイスマネージャーでは認識できないという報告が寄せられています。なぜ新しいSSDがミニPCで表示されないのですか?この問題を解決するにはどうすればいいでしょうか? Partition Magicからのこの記事で答えを見つけましょう!

ミニ PCは、通常のデスクトップパソコンよりも小型で、お弁当箱程度のサイズを持つ省スペースなコンピューターです。低消費電力のプロセッサを搭載し、GPUカードやメモリカードも利用可能なため、ホームエンターテインメントやビジネスオフィスでの使用に適切です。

ただし、ミニPCが起動しない、ミニPCの電源が入らない、ミニPCに新しいSSDが表示されないなど、さまざまな問題が発生する可能性があります。以下は、ミニ PCで新しい SSD が検出されない問題についてのあるRedditユーザーからのレポートです。

ミニPCが新しいSSDを認識しません。2台目のNVMe SSDを増設しましたが、認識されません。簡単なヘルスチェックを実施したところ、エラーは報告されませんでした。何か解決策はありますか?https://www.reddit.com/r/homelab/comments/1ada6d1/my_mini_pc_cant_see_my_new_ssd/

ミニPCが増設したSSDを認識しない原因

ミニPCが新しいSSDを検出しない問題は、WindowsでもLinuxでも発生する可能性があります。調査によると、マザーボードがそのSSDをサポートしていないことは、この問題の主な原因の一つであるそうです。例えば、Intel RST対応のマザーボードにSSDを搭載したと、Linuxにはサポートされないかもしれません。

また、ディスクが適切に初期化されていない場合にも、ミニPCから検出されません。BIOSのモードとドライブのファイルシステムとの不一致など、他の要因もこの問題を引き起こす可能性があります。

ミニPCが増設したSSDを認識しない問題を解決する

この部分では、増設したSSDはミニPCで認識されない問題に対処する方法を4つ紹介します。

# 1. 新しいSSDが正しく取り付けられることを確認する

まず、新しいSSDがミニPCのマザーボードに正しく取り付けられていることを確認してください。お使いのマザーボードのブランドに応じた、公式のSSD取り付けガイドをオンラインで見つけて参照することをおすすめします。あるいは、メーカーが提供しているマニュアルに従って、確認することもできます。

# 2. マザーボードを確認する

新しいSSDを選ぶ際にマザーボードとの対応状況を見落としがちのユーザーが少なくないでしょう。そのため、SSD を使用する前に、まずマザーボードがその SSD に対応しているかどうかを確認してください。対応していない場合、Mini PCはSSDを検出できないかもしれません。そのようなときは、マザーボードを交換するか、互換性のあるSSDを選ぶことをご検討ください。

# 3. 新しいSSDを初期化する

新しいSSDは、ミニPCにインストールして使用する前に初期化する必要があります。ミニPCに新しいSSDが表示されない場合は、ディスクの再初期化をお試しください。Windowsでディスクへの再初期化を実行したい場合、MiniTool Partition Wizardの使用をおすすめします。このツールを利用すれば、SSDをMBR・GPTに初期化したり、データ損失なしでMBRからGPTに変換したり、OSをSSDに移行したり、ハードドライブを SSD にクローンしたりするなど、様々なことができます。

提示:
LinuxでSSDを使用している場合は、Windows PCで初期化してから、Linux PCに取り付けてください。

MiniTool Partition Wizard Freeクリックしてダウンロード100%クリーン&セーフ

ステップ1:新しいSSDをWindows PCに正しくインストールし、MiniTool Partition Wizardを起動してメイン画面に入ります。

ステップ2:ディスクマップから新しいSSDを選択しハイライトします。左側のメニューで、MBRディスクである場合は「GPTディスクに初期化」を見つけ、GPTである場合は「MBRディスクに初期化」をクリックします。

ステップ3:「適用」をクリックして操作を実行します。

MiniTool Partition Wizardでディスクを初期化する

# 4. SSDのパーティションを再フォーマットする

ミニPCで新しいSSDが表示されない問題は、ドライブを再フォーマットすることで解決できる場合があります。WindowsシステムでSSDを使用している場合は、ドライブがNTFS/FAT32にフォーマットする必要があります。Linuxシステムで使用している場合は、Ext/exFATにフォーマットする必要があります。ここでは、専門的なディスク・パーティションディスク管理ツールであるMiniTool Partition Wizardを試してください。このWindows向けのツールで、ドライブをFAT/NTFS/exFAT/Extに簡単にフォーマットできます。

ステップ1:メインインターフェイスでSSDのパーティションを選択し、左側のアクションパネルから「パーティションフォーマット」をクリックします。

ステップ2:ドロップダウンメニューから互換性のあるファイルシステムを選択し、「OK」をクリックして変更を保存します。また、ここでクラスタサイズパーティションラベルを変更することもできます。

ステップ3:「適用」をクリックして、保留中の操作を実行します。

MiniTool Partition Wizardでパーティションをフォーマットする

# 5. BIOSでRAIDからAHCIに切り替える

また、ストレージモードをRAIDからAHCIに変更することで、ミニPCが新しいSSDを検出しない問題を解決することをRedditユーザーによって発見しました。以上の方法は役に立たない場合、この方法を試してみてください。

Redditのユーザーレポート

ステップ1:コンピューターを起動し、ログ画面で「F2」キーまたは「Delete」キーを押し続け、PCはBIOS画面に入ります。

ステップ2:BIOS設定ウィンドウで「 Advanced」タブに移動し、「Storage Configuration」または「SATA Configuration」オプションを探します。「AHCI」を選択し、「F10」キーを押してBIOS画面を保存して終了します。その後、PCが再起動し、「ミニPCが新しいSSDを認識できない」という問題が解決されているかどうかを確認します。

さいごに:

記事はこれで終わりです。上記で述べた方法は、「ミニPCが新しいSSDを認識しない」問題の解決に役立つことを願っています。

  • reddit